|
花のワルツ~小澤征爾ベスト
新品価格 ¥ 1,192 (定価の8%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2017-10-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
みんなのマエストロ~小澤征爾ベスト・コレクション
新品価格 ¥ 1,365 (定価の62%引き)
中古価格 ¥ 386 (定価の89%引き) 残り8個
発売元:Universal Music =music= 発売日:2016-04-27
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
モーツァルトの100枚。~決定盤BEST
新品価格 ¥ 2,100 (定価の11%引き)
中古価格 ¥ 1,595 (定価の32%引き) 残り6個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2016-01-27
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤征爾ランキング・ベスト
新品価格 ¥ 1,890 (定価の30%引き)
中古価格 ¥ 993 (定価の63%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-08-19
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
メディア掲載レビューほか
小澤征爾80歳(2015年時)記念、ファン投票によるCD2枚組ベスト・アルバム。
ホームページ上で実施されたファン投票の上位11作品を、第10位タイから第1位までの順に、それぞれ一番の聴きどころを収録。
演奏はサイトウ・キネン・オーケストラ、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と、一流楽団による名演奏ばかり! (C)RS
|
|
どこかで聴いたクラシック~小澤征爾ベスト101
新品価格 ¥ 2,578 (定価の14%引き)
中古価格 ¥ 1,731 (定価の42%引き) 残り6個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-06-17
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤征爾ベスト・セレクション
新品価格 ¥ 2,123 (定価の21%引き)
中古価格 ¥ 1,530 (定価の43%引き) 残り5個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-02-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ワーグナー:ベスト・オブ・ベスト
新品価格 ¥ 1,819 (定価の11%引き)
中古価格 ¥ 1,381 (定価の32%引き) 残り6個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2013-01-23
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
復活のセレナード~小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ・ベスト・セレクション
新品価格 ¥ 1,681 (定価の18%引き)
中古価格 ¥ 1,080 (定価の47%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2011-06-08
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
2010年のチャイコフスキー弦楽セレナードが素敵 評価: 
2010年9月、松本でのチャイコフスキー弦楽セレナードのライブ録音が入っています。
聞き始め、少し荒い?と感じたけれど、いいのいいの。
小澤征爾さんの唸るような声が入っていて素敵♪カラヤン指揮のもの、小澤征爾さん1992年指揮のものと聞き比べたけど、全然違いました。
私は小澤征爾さん指揮の2010年弦楽セレナードが好きです。
|
|
マーラー:交響曲第2番「復活」
新品価格 ¥ 1,900 (定価の24%引き)
中古価格 ¥ 650 (定価の74%引き)
発売元:SMJ(SME)(M) 発売日:2008-11-19
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
感動します 評価: 
といってもあんまりくわしいわけではないですけど、いいものはいいです。
いい演奏です。
曲もいいです。
曲は起伏はあるのでしずしずと重厚な気持ちで聞けます。
いいなあと思って最終楽章まで聞いたら、ものすごい歓声と拍手が聞こえてきました。
たぶん観衆もおなじ気持だったんでしょう。
呆れ返るくらい見事な駄作(笑) 評価: 
ナタリー・シュトゥツマンが歌ってるんで買ったんですが…期待ハズレでした。
オケの独奏が上手いのが鼻につく…楽曲への奉仕という謙虚な姿勢に欠け…むしろ全体からすると彫りの浅い薄っぺらな合奏に聞こえる。
ベルティーニ指揮の都響がよっぽどマーラーの本質を鋭く深く突いていた。
小澤氏の指揮も「やっぱり」と言うか(笑)中途半端で煮え切らない…特にテンポは遅くないのに間延びしてる様に聞こえる…ビリビリした緊張感に欠ける。
ナタリー・シュトゥツマンは上手いけど…この曲は初めてなのか慎重過ぎる…表現が平坦で深みが無い。
ソプラノも二線級だし、合唱の出来も良くない。
|
|
ベスト・アルバム / 小澤征爾
新品価格 ¥ 3,000
中古価格 ¥ 1 (定価の99%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2002-03-27
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
小澤征爾によるオーケストラ音楽の楽しみを紹介したアルバム! 評価: 
小澤征爾さんは、日本人として最も有名な音楽家の一人だろう。
昨年にはウイーンフィルのニューイヤーコンサートを指揮し、その後ウイーン国立歌劇場の音楽監督に就任した。
世界で最高の指揮者の一人であり、その小澤さんは、日本人の大衆にオーケストラの音楽を広める為に努力を重ねてきていることも良く知られている。
小澤さんの音楽への愛情と情熱、ただただ敬服するばかりである。
このCDは、「小澤征爾ベスト・アルバム」というより「小澤征爾によるオーケストラ音楽の楽しみを紹介したアルバム」と考えた方が良いと思う。
小澤征爾のベスト版、誰もが知ってクラシックすの名曲週 評価: 
日本が世界を代表する小澤征爾が誰もが聞きやすいベストを作りました誰もが一度は耳にしているクラシックの名曲を小澤征爾がダイナミックに、また繊細に聞かせてくれます。
お勧めの一枚です。
Amazonレビューのレビュー
指揮者のベスト盤がありがたいのは、一流オーケストラの演奏を1枚のCDで聴き比べられるというところだ。
その点において、このアルバムはまさに理想的ともいえる内容になっている。
切れがよく、原色の明るさがあり、スピード感にあふれたボストン交響楽団。
柔らかく、ナチュラルで、落ち着いたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。
軽やかでノン・シャラン、ノリのよさで勝負するパリ管弦楽団。
緊密で重心が低いのに滑らかなベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。
華やかできびきびとしたフランス国立管弦楽団。
そして日本人ならではの湿度や潤いを感じさせるサイトウ・キネン・オーケストラ。
|
|
ドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concert
新品価格 ¥ 2,950 (定価の2%引き)
中古価格 ¥ 2,100 (定価の30%引き) 残り5個
発売元:Universal Music =music= 発売日:2019-01-01
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ムター&小澤征爾 ドイツ・グラモフォン録音集
新品価格 ¥ 16,200
中古価格 ¥ 16,060 残り3個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2018-12-05
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」
新品価格 ¥ 3,240
中古価格 ¥ 2,250 (定価の30%引き) 残り1個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2018-12-05
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番&交響曲第1番
新品価格 ¥ 2,916 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 2,499 (定価の22%引き) 残り8個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2017-10-11
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤征爾 & サイトウ・キネン・オーケストラ ~ ベートーヴェン : 交響曲 第2番 第7番 (SEIJI OZAWA at the Matsumoto Festival | Saito Kinen Orchestra / Ludwig Van Beethoven : Symphonies Nos.2 & 7) [DVD] [輸入盤] [日本語帯・解説付]
新品価格 ¥ 3,150 (定価の21%引き)
発売元:EuroArts / King International 発売日:2017-09-01
|
|
Seiji Ozawa: The Complete Warner Recordings
新品価格 ¥ 4,550
中古価格 ¥ 4,104 残り6個
発売元:Warner Classics 発売日:2015-06-02
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤征爾の80曲。
新品価格 ¥ 2,595 (定価の19%引き)
中古価格 ¥ 1,105 (定価の65%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-02-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Seiji Ozawa: The Philips Years
新品価格 ¥ 12,500
中古価格 ¥ 13,510 残り2個
発売元:Decca 発売日:2014-09-26
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ニューイヤー・コンサート2002(ブルーレイ仕様) [Blu-ray]
新品価格 ¥ 2,724 (定価の24%引き)
中古価格 ¥ 7,398 残り4個
発売元:キングレコード 発売日:2012-09-26
思ったよりも良い画質 評価: 
後にも先にもたった1回の小澤征爾の指揮によるウィーンフィルとのニューイヤーコンサートの映像、最初に買ったDVDは画質は良いが遠景の場面ではカラーモアレが気になっていたが、最新のテクノロジーによるアップコンバートでハイビジョンの様にきれいになった映像に感激ものです。
特典映像のバレイや乗馬学校も美しい、買って損なし。
|
|
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》 [DVD]
新品価格 ¥ 2,582 (定価の21%引き)
中古価格 ¥ 5,744 残り3個
発売元:UNIVERSAL CLASSICS(P)(D) 発売日:2011-07-20
なかなかでした 評価: 
いい演奏でした。
合唱はこのくらいが丁度いいかもしれませんね。
|
|
小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ 20th Anniversary BOX(ブルーレイ) [Blu-ray]
新品価格 ¥ 21,580 (定価の26%引き)
中古価格 ¥ 19,165 (定価の34%引き) 残り3個
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2011-06-24
|
|
小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ 1992 [DVD]
新品価格 ¥ 3,888 (定価の23%引き)
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2011-06-24
興奮、再び 評価: 
サイトウ・キネン・オーケストラの演奏を初めて聴いたのはテレビでのチャイコフスキー 弦楽セレナードでした。
このDVDにある1992年版です。
音楽に真摯に向かい合ってきた、一流の演奏者たちの音色の美しさや重厚さが際立っています。
またバランスやテンポ感からか音の響き方がそれまでに聴いていた演奏と違うように感じたのを覚えています。
1992年の映像ですが、さすがBlu-ray、大変きれいでした。
小澤征爾さんが若い! 評価: 
高校生の時に、当時ブラスバンドの顧問だった先生にこのブラームスの一番を聞かせてもらい、大変衝撃を受けた覚えがあります。
当時、カラヤンファンでいつもベルリンフィルばかり聞いていた自分にとって、このサイトウ・キネン・オーケストラの音色は大変驚きました。
今聞いても、演奏自体は素晴らしいと思います。
20年前の演奏なのでしょうがないと思いますが、録音?がもう少し良ければと・・特典の2010年演奏の弦セレ最高であります。
|
|
小澤征爾75th Anniversary ブルーレイBOX [Blu-ray]
新品価格 ¥ 22,858 (定価の22%引き)
中古価格 ¥ 19,349 (定価の34%引き) 残り5個
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2010-08-27
世界の小澤の魅力いっぱい 評価: 
とにかく、収録内容が豊富で、余すところなく小澤征爾の魅力を伝えようとする編集意欲が溢れているのに、圧倒されます。
どの曲をとっても、小澤らしい指揮振りであり、小澤とは、こんなに身近な人だったのかと改めて親しみを覚える人柄であることを認識できる機会になります。
納められている中で、最も興味深く感じたのは、小澤がロストローヴィッチと親しい間柄であったことを知ることが出来たことです。
|
|
100年インタビュー 小澤征爾 [DVD]
新品価格 ¥ 3,313 (定価の16%引き)
中古価格 ¥ 2,670 (定価の33%引き) 残り7個
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2010-08-27
素人の疑問に丁寧に答える 評価: 
有働由美子アナウンサーが(わざと?)素人丸出しの質問を投げかけ、それに小沢征爾が答える、という2時間近い番組のDVD化。
もうこれ以上平易に・丁寧には答えられないだろう、というほど真摯に答える小澤氏の話はどれも大変興味深かったが、こんな質問をされてイライラしないのかしら、とかなりハラハラする。
しかしどうやら、慣れているようだった。
終盤の、国立歌劇場の監督室でのインタビューは、緊張がほぐれたのか有働氏も小澤氏もすっかりくだけた物腰である。
ホールでの演奏が小さな音で聴こえてきて、味わい深い雰囲気であった。
それにしても、クラシック音楽に興味のない人には、この長いインタビューはがまんできないだろう。
|
|
小澤征爾セレクション~音楽のおくりもの FOR KIDS
新品価格 ¥ 1,490 (定価の27%引き)
中古価格 ¥ 1,164 (定価の43%引き) 残り6個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2010-08-04
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
クラシックに全く縁がない息子たちでしたが 評価: 
小二と小五息子にドライブ中にふと聞かせて見たところ二人共、一曲目からノリノリで自分で指揮したり、口ずさんだりし始めました。
気に入った曲は何度も何度もリピートするなど、一時間以上家に着くまで夢中になって楽しんでくれました。
普段の興味(マンガ、ゲーム)からすると、驚愕の反応です。
選曲の妙でしょうか?クラシックを子供と一緒に楽しむという念願叶い、本当に感謝しています。
|
|
「幻想」&「巨人」 小澤征爾・サイトウ・キネン・オーケストラ~ [Blu-ray]
新品価格 ¥ 6,433 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 3,129 (定価の56%引き) 残り4個
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2009-06-26
満足 評価: 
発売直後に早速購入して数回視聴しましたが、演奏はもちろんのこと、画質、音質ともに極めて満足できる仕上がりです。
特に音質面では、「幻想」の第二楽章で弦楽器パートの優秀さを大いに引き立てています。
(この曲とこのオケでサントリーホールだったらさぞうかしでしょうね)他のレビューアーが指摘していたカメラ位置(2階席からのアングルが多い)については、パート毎にカメラが右往左往することがないため、かえって落ち着いた印象を受けました。
蛇足ですが、「幻想」「巨人」の豪華カップリングも嬉しい限りですね。
NHKには今後も豊富な放送音源(画源?)のBD化を期待したいですね。
演奏は、すばらしいが。 評価: 
演奏は、文句なくすばらしいが(特に幻想交響曲)映像の撮り方(演出)が、ひどい。
ほとんどが、ホールの2階席(3階かも)から撮っているためまったく臨場感がなく迫力が伝わってこない。
極端に言えば、天井桟敷からずっとコンサートを聴いている感じ。
通常のNHKのクラシック番組の撮り方は、世界一といってもいい位に評価しているが、同じNHKでなぜこんなへんな映像になってしまうのでしょう。
演奏は、命がけの思いでやっているのに、その映像がこんなレヴェルでは、すべて台無しになってしまっている。
|
|
NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray]
新品価格 ¥ 7,376 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 4,100 (定価の49%引き)
発売元:NHKエンタープライズ 発売日:2008-07-25
ステレオでの視聴 評価: 
映像だけでなく音も素晴らしいとの評判だったので、確かめてみたく購入しました。
96kHzと、CDの44kHzを超えて2倍以上のワイドな周波数レンジです。
聴き始めて、すべての音が明瞭でくっきりしているのが分かります。
弦楽器の響きも素晴らしいです。
チャイコフスキーはヴィオラを上手く鳴らせる作曲家ですが、こんなに美しいヴィオラの音を聴いたのは生演奏も含めて初めてです。
映像も何も言う事はなく、金管楽器の黄金色の輝きや、ティンパニの本体の銅の美しさ、フォルテッシモで桜色に染まる演奏者の顔、指揮者のシャツやベストの質感など、細かな所までくっきり映し出されます。
評判どおり素晴らしいソフトです 評価: 
私の環境は80インチスクリーンでのプロジェクター+7.1chのシアタールームです。
これまで見た映画ソフトよりブルーレイの良さが体感できるソフトでした。
楽器や表情が明瞭でステージの息遣いが伝わってきます。
このようなライブ感のあるクローズアップのドキュメント的な映像ではDVDとの差が歴然です。
音声はドルビーデジタルやDTSを使っていないので、期待してませんでしたが、そういったエフェクトを介さないことで各楽器の生音が生きている感じがしましたし、十分すぎるほど音は拾えていると思います。
ホールの臨場感より、ステージ上の生音を正確に再現が主たる目的であるソフトだと思います。
|
|
齋藤秀雄 没後30年 証言ドキュメント+特別演奏会 [DVD]
新品価格 ¥ 2,837 (定価の12%引き)
中古価格 ¥ 2,040 (定価の37%引き) 残り5個
発売元:メーカーオリジナル 発売日:2005-09-20
|
|
フォーレ:劇音楽《ペレアスとメリザンド》他
新品価格 ¥ 1,604 (定価の12%引き)
中古価格 ¥ 1,100 (定価の40%引き) 残り3個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2018-01-24
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤征爾セレクション~音楽のおくりもの フォー・キッズ2
新品価格 ¥ 1,377 (定価の36%引き)
中古価格 ¥ 1,261 (定価の41%引き) 残り9個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-04-29
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」全曲
新品価格 ¥ 2,281 (定価の21%引き)
中古価格 ¥ 4,344 残り2個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-02-18
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」全曲
新品価格 ¥ 2,624 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 4,485 残り2個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-01-14
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ニューイヤー・コンサート2002
新品価格 ¥ 2,438 (定価の16%引き)
中古価格 ¥ 999 (定価の65%引き) 残り7個
発売元:ユニバーサル ミュージック 発売日:2015-01-14
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」全曲他
新品価格 ¥ 2,195 (定価の17%引き)
中古価格 ¥ 4,196 残り1個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2013-03-27
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
レスピーギ:交響詩「ローマの松」「ローマの祭り」「ローマの噴水」
新品価格 ¥ 1,050 (定価の14%引き)
中古価格 ¥ 642 (定価の47%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2012-05-09
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
マーラー:交響曲第1番<巨人>(花の章付き)
新品価格 ¥ 1,111 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 684 (定価の44%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2009-07-15
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
無垢で無邪気な子供のようなかわいらしさと楽しさ、天使のようなやさしさに溢れています。 評価: 
純真な子供が遊び、唄い、やさしく話しかけ、無邪気に・・・そして元気よく、遊びまわるような・・・・・爽やかで美しく、楽しさと快活さに溢れた演奏です。
どこまでもメロディーはやさしく、豊かで美しく、そしてさわやかで、元気で快活な子供の無邪気な笑いすら、聞こえそうです。
演奏にはどこにもに押付けがましさや猛々しさがなく、天使のようなさわやかさと無邪気で楽しい子供のような元気と愛らしさに溢れており、そこには淡々とした「音楽美」が存在します。
ボストン交響楽団の弦楽器と管楽器は、童話やメルヘンを奏でるようなデリカシーと表現で小沢の指揮に応えています。
サイトウ・キネン・オーケストラ版と比較視聴してほしい! 評価: 
小澤征爾がボストン交響楽団常任指揮者に就任してから3年ほど経ったときに行なった録音。
原典版で<花の章>がついている貴重な1枚。
まだ40代の録音でエネルギッシュな演奏に注目!価格を低く抑えて再発売されたのもうれしいですね。
|
|
ドヴォルザーク:交響曲第9番<新世界より>、他
新品価格 ¥ 5,629
中古価格 ¥ 745 (定価の59%引き) 残り9個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2009-05-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
小澤&ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサート 2002
新品価格 ¥ 2,500
中古価格 ¥ 1 (定価の99%引き)
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2002-01-19
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
小澤征爾は11人目の指揮者 評価: 
2002年1月1日、ウィーン、ムジュークフェラインにてライヴ録音。
この年の指揮者に小澤征爾氏が選ばれたのは、2002年秋にウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任することとなったためなのだろう。
この時氏は66才。
ボストン交響楽団を率いて28年を経ている。
ニュー・イヤー・コンサートの創始者はクレメンス・クラウス(1893-1954)だが小澤征爾が11人目の指揮者ということになる。
曲も『悪魔の踊り』と『エリーゼ・ポルカ』はニュー・イヤー史上初めての演奏だ。
ウィーン・フィルは小澤征爾氏と30年以上の付き合いになる。
30余年の積み重ねられた信頼がこの快挙を達成しえたのだ。
大袈裟なクラシックは好きではないのですが、 評価: 
ワルツ中心で良かったです。
CDで聴くにはこの手の物が良いのでしょうね。
発売元のレビュー
小澤&ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサート 2002 のDVDです。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:音楽リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|