|
TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR“NET WORK” [DVD]
中古価格 ¥ 4,125 (定価の59%引き)
発売元:R and C Ltd. 発売日:2004-09-01
どうかTRIPLE DECADEがありますように 評価: 
このDVDには、20周年記念=DOUBLE-DECADE(D-D)と掲げて始まったTMのライブ2本が収録されています。
一つは、2004/4/21のまさしくデビューからちょうど20年目となる日に行われた横浜アリーナでのライブ。
もう一つは、横浜アリーナの後、行われたD-Dライブツアーのファイナル公演となる日本武道館でのライブです。
横浜アリーナ、ツアー、ファイナルの3つが、3部構成的な感じでD-Dのライブは進められました。
実際、パンフレットは3種類ありました。
自分は、横アリと、ツアー2回の計3回行って、武道館だけはいけませんでした。
残念ながら第2部に当たるツアー公演は、このDVDに収録されていません。
TMN20周年ライブ 評価: 
TMNが解散・再結成を経て20周年。
現代的アレンジで蘇る名曲。
いつの日か3人が揃うことを願っています。
|
|
DECADE(TM NETWORK 1984-1994) [DVD]
新品価格 ¥ 9,800
中古価格 ¥ 4,025 (定価の30%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2000-01-21
TM NETWORK/TMN10年の歴史 評価: 
この作品はTMNのプロジェクト「終了」宣言の発表された1994年4月21日深夜に放送された「オールナイトニッポン」の様子を交えて、10年間の間に出されたプロモーションビデオやインタビューなどが収録されています。
<p>やはり見所というのはこの作品の中でしか見れないプロモーション映像の数々です。
今見るとかなり恥ずかしい(?)デビュー曲の「金曜日のライオン」や1988年から1989年の「CAROL TOUR」前後に出された曲のプロモーション映像、さらにTMのメジャーデビューのきっかけにもなった1983年の「フレッシュサウンズコンテスト」での「1974」の演奏などファンにとってはたまらない映像がたくさん盛り込まれています。
|
|
NAOTO KINE CONCERT 2013 Talk & Live “RESET” at EBISU The Garden Room [DVD]
中古価格 ¥ 3,999 残り3個
発売元:IROAS CORPORATION 発売日:2014-04-10
内容紹介
2013年11月30日に恵比寿ザ・ガーデンルームで行った「NAOTO KINE CONCERT 2013 Talk & Live “RESET” TOUR」ファイナルがDVD化! アンコール2曲を含む全タイトルと、シングル『RESET』のミュージックビデオも同時収録。
「ソロ活動“RESET”前のラスト・ライブは作品と呼べるステージにしたい──“ラスト”には“最後の”以外にも“最新の”という意味もある」と語った木根尚登の世界が映像作品となってここに完成。
|
|
LIVE EPIC25 [DVD]
中古価格 ¥ 5,980 残り3個
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-12-22
”なつかしい~“ 評価: 
大阪のLive EPIC25を見てきましたが本当に懐かしかったです。
リアルタイムに聞いていた時と現在のギャップを楽しんでみてはいかがでしょうか?
|
|
FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX [DVD]
新品価格 ¥ 2,236 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 1,989 (定価の19%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-05-19
TMライブ完成型のひとつ 評価: 
’87〜’88に行なわれた全国ツアー「KISS JAPAN」を終えてのアリーナ規模のコンサート。
正式には「KDD−001 NETWORK LIVE’88 TM NETWORK ARENA TOUR KISS JAPAN DANCING DYNA−MIX」となる。
この映像はTM NETWORKとしてのバンドスタイルの確立された時期の映像である。
ボーカル宇都宮 隆を中心にギター木根尚登 サポートギタリストのB’z松本孝弘 同じくサポートペーシスト日詰昭一郎がフォーメーションダンスを展開。
その映像は「Be Together」「Kiss You」で確認できる。
「FANKS the LIVE」その2。 評価: 
「FANKS the LIVE」の中編にあたる「FANKS the LIVE.2」には、1988年3月15日、国立代々木競技場第一体育館にて行われた「KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX」の模様が収録されています。
「KISS YOU」や「HUMAN SYSTEM」など全9曲収録で、収録時間も49分程度となっています。
オープニングとエンディングにはそれぞれフィルム映像が、ダイジェスト映像として「You can Dance」と次の「FANKS th LIVE.3」の予告映像が収録されています。
最初から始まる「Be Together」にて、宇都宮隆さんの「Welcome to the FANKS!」の掛け声で一気に盛り上がりました。
「Children of New Century」ではサビのみで終了、後に演奏された小室哲哉さんのキーボードソロは派手な演出と高い完成度でかっこいいです。
|
|
FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! '89 [DVD]
新品価格 ¥ 2,038 (定価の17%引き)
中古価格 ¥ 1,649 (定価の33%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-05-19
FANKSなら買いかと思います 評価: 
1989年のCarolツアー横浜ファイナルの模様である。
当時木根尚登が原作ファンタジーを書き下ろし、小室哲哉が曲にしてミュージカル仕立てにして宇都宮が歌うという、メディアミックス的なプロジェクトを進めていた。
そのファイナルの様子であるが、肝心の「CAROL」の部分は割愛されている。
冒頭でCAROL部分の映像をダイジェストで流しながら、そうした経緯を英字幕で表示していた。
『全ては“あの時”を共有した人々の心の中に』 ということであった。
CAROL部分は時を経て、限定ではあるが、「CAROL the Live」という形でリリースされている。
ライブをそのまま流すというよりは、編集を重ねて別アングルの映像を重ねるなどの効果も取り入れている。
ライブで一番パワーを感じます 評価: 
一番好きなLIVEです。
この前のDancingDynaMixも好きですけど、
ウツのステップがかなり進化したのとTMNETWORKとしては
これ以上ないというくらい完成度の高い音、Liveパフォーマンスだと
思います。
これは買っても損はないですよ(^^
VHSのものを改めてDVDで買いなおしてしまいました
|
|
FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX [DVD]
新品価格 ¥ 2,222 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 1,424 (定価の42%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-05-19
小室マジック全開!! 評価: 
オープニング曲の「Get Wild」からまずは圧倒される。
今では定番の「Ge Ge Ge Ge」サンプリングだが、この初武道館ライブの「Get Wild」はレーザー光線とリンクしていて、視覚・聴覚的にメチャクチャカッコいい!
また、小室の知性際立つのが「Maria Club」。
祭壇のように組まれたキーボード群とコンピューターに囲まれた小室もメチャクチャカッコいい!
今では知る人ぞ知る、当時の最先端PCの「NEC PC−98」もフル稼働。
ディスプレイ・イルミネーションも見る者をあきさせない。
ウツの独創的なダンス。
TM NETWORKの新しいことにチャレンジするという精神。 評価: 
このDVDの映像を初めて見たのは,高校生の頃。
電器屋のテレビで流れていた。
あまりの格好良さにずっと見入っていた。
それから10年以上の時を経てDVDとしてこの映像を手に入れることができ,非常に嬉しく思っている。
今でも時々見ている。
特に何度も見てしまうのは,オープニング。
すごすぎる。
当時としては,斬新という以外の何でもなかっただろう。
今見ても色褪せない。
バリライトと呼ばれる音楽とシンクロする照明が見事に連動し,今までに見たこともないような世界を創造している。
TM NETWORKのすごかったところは,新しいテクノロジーに惜しみなく資金を投入し,見る者を毎回驚かせていたこと。
|
|
CAROL the LIVE [DVD]
新品価格 ¥ 14,800
中古価格 ¥ 9,173
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-04-21
満足です 評価: 
限定発売というのが悲しいです。
89年のCAROL FINALの第一部がカットされることなく全部入ってますので
もう一度みたいと思ってた私は涙ものでした。
第二部のCAMP FANKSも別アングルから取った3人が見れたりするので、
既出で発売されているCAMP FANKS89'と合わせてみると、もれなくウツの
ダンスは完璧に覚えられると思いますよ(笑)
限定ではなく普通に販売して欲しいですね。
貴重な1枚です 評価: 
1989年の「Carolツアー」に関しては、『FANKS the LIVEB〜CAMP FANKS '89』に収録されていたが、ミュージカル部分の映像は、“その時、その場を共有した人の心の中に”という理由で割愛されていた。
本作品は未発表だったミュージカル部分と、その前後のライブ映像が組み合わされた貴重な作品であり、ライブ部分には『FANKS the 〜』と違う会場の映像も収録されている。
マスターのせいなのか、映像のクオリティは決してよくないが、当時のCarolツアーに参加したFANKS!にとっては感動が蘇る貴重な1枚。
Amazonレビューのレビュー
1988年、TM NETWORKは“CAROL”のプロジェクトに没頭。
アリス・イン・ワンダーランドのSFファンタジー・バージョンとでも形容すべきストーリーを軸にした“CAROL”は、コンセプトの独自性、深い奥行きを持つ楽曲によって、TM NETWORKのキャリアを代表する作品となった。
本作は1989年8月30日に横浜アリーナで行われた「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!!‘89」の模様を完全収録した作品なのだが、ライヴを構成するあらゆる要素―舞台美術、衣装、照明、構成―が徹底的に練りこまれていて、たとえば“TM NETWORKにはまったく興味がない”という人でも十分に楽しめる内容に仕上がっている。
|
|
LIVE EPIC25 [DVD]
中古価格 ¥ 8,845 残り1個
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2003-08-20
懐かしい80年代! 評価: 
このライブは実際観に行きました!現在の所属はバラバラのアーティスト達なのでDVD化は無理だろうなぁと思ってたら、なんと出ましたねぇこれは買いです!!!だってトップスターの夢の競演ですよただ当日のみ再結成されたバービーボーイズが諸事情の為に未収録なのが心残り・・・・しかしみんなオヤジ&オバサンなのに頑張ってるよ<p>ようやく日本のロックシーンも成長したなあと実感しました
ライブの内容をそのまま余すことなく記録したDVD 評価: 
2/23の最終日を見に行きましたが、その内容がそのまま再現されているのには驚かされました。
MCの内容や、オープニングや幕間、エンディングの雰囲気まで、そのまま記録してあります。
<p>あの伝説になるであろうライブを思い起こすには十分なないようだと思います。
|
|
LIVE TOUR Major Turn-Round 2 [DVD]
中古価格 ¥ 4,398
発売元:ポニーキャニオン 発売日:2001-12-05
ファンサービスなアンコールです。 評価: 
本編は58分ですが"Major Turn-Round"のMIX映像で約30分位は、ほとんど消化で"GET WILD" "TIME TO COUNTDOWN" "TIMEMACHINE"の3曲で約25分位がアンコールライブ映像となります。
正直、この3曲は、"Major Turn-Round"のプログレコンセプトには関係無いので、古いファン向けのサービス的選曲に思われます。
"GET WILD"は"GET WILD'89"より更にあとのライブアレンジ版の方で曲の終盤には少しトランスの要素が入ってる感じでもあります。
また映像の方でも終盤には編集効果が加えてあり良い感じです。
"TIME TO COUNTDOWN"では小室さんのTMN時の機材を破壊するパフォーマンスがとびだしました。
小室哲哉はプロデュース業に飽いていたようだ 評価: 
このツアーでの"Time To Count Down"での小室の弾けっぷりは凄いですな。
よほど、プロデュース業に嫌気がさしてたんでしょうな。
キーボードにナイフをさしてぶっ壊して、しかも客席に放り込んでしまう。
しかも笑顔で(笑)。
やっぱし、この人は現場が好きなんだろうなぁ。
|
|
LIVE TOUR Major Turn-Round 1 [DVD]
中古価格 ¥ 5,800
発売元:ポニーキャニオン 発売日:2001-11-21
多彩な音楽集団として定義付けできるTM NETWORK 評価: 
このDVDを観て思ったことはTM NETWORKというユニットが極めて音楽的な感性に優れた人間の集まりである、ということであった。
そもそも30分にも及ぶ楽曲("Major Turn-Round"のこと)のライブを6人(うち3人はサポートメンバー)だけでやるのは大変である。
曲が変化するにつれてスタイルを微調整してゆかねばならないし、複数の楽器を扱うことだってあるだろう。
事実、小室哲哉はキーボードとピアノを掛け持ちし、宇都宮隆にいたってはボーカルであるのにインスト部分ではギターを持ってたりする。
また、木根尚登は本来はギターなのにこの曲ではキーボードで縁の下を支えていたりする。
プログレTM 評価: 
最高ですね、おじさんになったマジモードのTMがここにはあります。
特にタイトル曲のMajor Turn-Round、ELECTRIC PROPHET、CUBEの演奏は圧巻ですね。
IGNITION, SEQUENCE, STARTやPALE SHELTERもかなり良い。
このライブは再結成後TM NETWORKの金字塔だと思います。
あとこのDVDにはTK PERFORMANCEというボーナストラックが収録されているのですが、
これが結構楽しめました。
ステージ側の音の感じとか、かなり生のライブの様子が伝わってきます。
これを見ると自然に2の方も見たくなると思います。
CD盤Major Turn-Roundが気に入った方には是非お薦めしたいです。
|
|
TM NETWORK tribute LIVE 2003[DVD]
中古価格 ¥ 6,199 残り3個
発売元のレビュー
2003年、TM20周年の前夜祭として行われたTOUR「TM NETWORK tribute LIVE UTSU&KINE'S SELECTION FROM TM SONGS」。
オーディエンスだけでなく、メンバー自身がTMの楽曲の素晴らしさを改めて実感するきっかけとなったLIVE。
オープニングからエンディングまで息つく暇もないほど、 次から次へと繰り出される名曲の数々。
興奮と感動のステージを再び体感してください!!
|
|
【早期購入特典あり】機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX (オリジナルクリアファイル Type.D付)
新品価格 ¥ 2,500
発売元:ERJ 発売日:2019-04-03
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> -VOCAL COLLECTION-(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 2,880 (定価の11%引き)
中古価格 ¥ 2,868 (定価の11%引き) 残り3個
発売元:アニプレックス 発売日:2019-02-06
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
『龍が如く0 誓いの場所』80's Hits! Collection(初回生産限定盤)
新品価格 ¥ 4,980
中古価格 ¥ 1,567 (定価の34%引き) 残り9個
発売元:アリオラジャパン 発売日:2015-03-04
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Takashi Utsunomiya Solo 20th Anniversary Tour 2012 20miles(Blu-ray Disc)
新品価格 ¥ 7,470
中古価格 ¥ 4,392 (定価の34%引き) 残り1個
発売元:ビデオメーカー 発売日:2013-05-15
*最高* 評価: 
最高にかっこいいウツ!最高のサプライズアンコール!何度見ても飽きません。
このライブは必見です!!
内容紹介
ソロ20周年を記念して行われたツアー「2012 20miles」のライブを収録したBlu-ray。
本作はツアーファイナル、11月18日TDCホール公演の模様を収録!話題となったアンコール「Trouble In Heaven -20miles Wild 9-」でのギタリスト10人との奇跡の共演は必見! 【収録曲】 OPENING -Space Time Traveler- 01.WANDER 02.FLUSH -Ford Fairlane mix- 03.Last Voyage MC 04.君がいる朝 05.NEXT STAGE 06.Parallel Dream 07.TRILOGY Interlude 08.少年 09.Love&Peace&Doubt~Second Theme of U_wave~ 10.Happy Go Round 11.Jean Was Lonely 12.Times mile 13.TRILOGY 14.インディゴの彼方 Member introduction 15.Strange Guitar 16.fly drive 17.KiSS Will Kill me 18.One Of A Kind 【ENCORE】 Trouble In Heaven -20miles Wild 9-
内容(「Oricon」データベースより)
ソロ20周年を記念して行われたツアー「20miles」のツアーファイナル、11月18日 TDCホール公演の模様を収録!!
|
|
City Hunter Sound Collection Z-Dramatic Album-
新品価格 ¥ 2,773 (定価の22%引き)
中古価格 ¥ 5,156 残り4個
発売元:アニプレックス 発売日:2005-12-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
大切なシーン 評価: 
そうなんだよね、そうなんだよ。
シティーハンターは漫画もアニメも好きなんだけれども、アニメの惜しいところはユニオンとの闘いや、ミックの存在といった大切な軸をすっ飛ばしているところでしょうか。
しかし、CDドラマでもミックの声が聞けてよかった。
ミックの声もぴったりです。
そして、他声優さんたちも衰えることのないCHブリ。
ファンにとってみたらうれしい限り。
しかし、ココのシーンを完璧に再現したなら続きをやらなくちゃ原作知らない人(なんて買わないか!)は困っちゃいますね。
つーか、続き、ただ単純に聞きたいだけです。
(本当は映像で見れればなおよしですが)
続きは出ないのかな?出して欲しいな- 評価: 
久しぶりの「c.hワ-ルド」との再会声と音だけとはいえ聞いていると動いている姿が目に浮かんでくるすばらしい演出とベテラン声優さん達の見事な演技に大満足(やっぱ若いリョウはいいな)スト-リ-も噂には聞いていても知らなかった「ミック編」嬉しかった面白かった是非映像化して欲しかったが派手な撃ち合いの盛り上がりがないからアニメスペシャルや映画には役不足なのかな?でもこの続きは盛り上がりそうな話になりそう私は視力が弱く原作コミックスのセリフの文字が細かめに書いてあるので目が疲れるので読んでいませんアニメとドラマcdだけが頼りですですから是非この続きを知りたいので第二段かovaでも出してもらえると嬉しい限りです
|
|
City Hunter Sound Collection X-Theme Songs-
新品価格 ¥ 2,893 (定価の19%引き)
中古価格 ¥ 2,680 (定価の25%引き)
発売元:アニプレックス 発売日:2005-12-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
クールだぜ・・・ 評価: 
ゆとり世代な俺はもっとシティーハンターをみんなに広めたいです
ジャンプ黄金期を支えた作品であり、アニメの終わりにクールに流れるGET WILD
OPの愛よ消えないでやダンディなSUPER GIRLや儚いSTILL LOVE HER
主題歌が全部収録したCDなのでとても満足していますし
何より個人的にこのジャケットはかっこよすぎて反則だぜ
OP/EDの映像が焼き付いてる人は買い 評価: 
ずっと昔、同じようにOP/EDばかりを自分でカセット(古)とかMDに入れて愛聴してました。
GetWild、Running to horizon、CityHunter愛よ消えないで、ゴーゴーヘブンあたりのOP/EDの映像が頭にこびりついてて、聴くたびに思い出します。
もう20年くらい前の作品から入ってますが、当時見てた人は買って損はないと思いますよ。
素晴らしいCDです☆ 評価: 
20年も前の作品なのに全然古さを感じさせないです!
今更ながらクオリティーの高さを実感しました。
むしろ新しい感じさえあるかも。
当時小学生だったので、その良さがよく分かっていませんでしたが、
大沢誉志幸氏と岡村靖幸氏は天才ですね。
これを聞くと、原作とアニメをまた見たくなってしまいます!!
|
|
The LEGEND
新品価格 ¥ 4,132
中古価格 ¥ 174 (定価の93%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2003-01-01
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
小室サウンドの原点 評価: 
TMの音源を集めたベスト盤。
この手の作品だと大体似たりよったりと言う感じになってしまうのはしょうがないところか。
事実、過去発売されたベスト盤とそれほど変化があるわけではない。
リマスターがされていたとしても、それほど劇的に音質が上がっているとは考えにくい。
唯一の新要素は新たに書かれたライナーノーツか。
&lt;p&gt;それを考えると、熱心なファンかビギナー、GLOBEなどが好きで小室サウンドのルーツをたどりたいと言う人向けのCDだと思う。
意外と初心者にお薦めかも 評価: 
良くも悪くも「EPICの企画物」
80年代ベストなのでALLTIME BESTを求める方にはお薦めできませんが
この選曲、個人的には&quot;アリ&quot;です。
「FANTASTIC VISION」が収録されているのは
小室さんが再々婚された時期だからでしょう。
別の時期なら「永遠のパスポート」あたりが入っていたかな?
過度な味付けがされていない時期の作品なので
TMを知らない人には聴きやすい作品だと思います。
Amazonレビューのレビュー
EPIC RECORDS の80年代を代表するアーティストの、全曲リマスタリングによるベスト・シリーズがレーベル設立25周年を記念してリリース。
本盤はその、小室哲也、宇都宮隆、木根尚人の3人からなるユニットTM NETWORK編。
1984年にでデビューした彼らが80年代に放ったシングル&アルバムの中から、ヒット曲や有名曲をチョイスしたこのアルバムは、ダンス・ミュージックを身近にした仕掛け人、小室哲也の先駆的発想が、当時から際立つものであったことを裏付けている。
36ページにも渡る豪華なブックレット付き。
3面デジパックの完全生産限定盤。
(春野丸緒)
|
|
EPIC 25 1986~1990
新品価格 ¥ 1,440 (定価の43%引き)
中古価格 ¥ 1 (定価の99%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2002-11-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
EPIC 25 1986‾1990♪。 評価: 
両方に渡辺美里氏の曲が入っていることが嬉しいですね。
彼女の存在が大きかった証ですよ。
『1980‾1985』ではシャネルズの『ランナウェイ』が、こちらではソロの『ガラス越しに消えた夏』が収録されているという贅沢な選曲には、正直言ってお手上げ。
そして次は、80年代初頭から絶大な人気を誇っている大江千里のヒットナンバー『YOU』、シティー・ハンターのED曲『Get Wild』、小比類巻かほるの出世作『Hold On Me』、バービーボーイズの『目を閉じておいでよ』、ドリームズ・カム・トゥルーが世間に知られるきっかけとなった『うれしはずかし朝帰り』・・・。
『パチパチ』を読んでいた方なら当時の興奮を思い出すはず。
これを聴いちゃうと、次々聴きたくなっちゃいます。 評価: 
EPIC25 1980~1985 と聴き比べてみました。
&lt;p&gt;両方に渡辺美里氏の曲が入っているのは、やはり彼女の実力・大きさを示すものでしょう。
&lt;p&gt;また、たくさんのアーティスト全ての個性が光っているのも、このCDの特筆すべき点です。
当時は気が付かなかった面もたくさん発見できて楽しい。
ハッキリ言って、歌唱力には「?」なのに、詩やリズムが個性的で、かっこいいアーティストもいっぱい居たなあ・・・と。
今は、どうだろう・・・??&lt;p&gt;なぜあえてその曲?と疑問を感じるアーティストも居ます。
例えばドリームズ・カムトゥルー。
彼らなら、「笑顔の行方」の方を入れるべきだったのでは?しかし、こういった疑問、個人的嗜好の違いすら払拭するパワーがこのあCDには有りました。
|
|
BACK STAGE~ロック・シングルB面コレクション~
中古価格 ¥ 400 残り5個
発売元:ソニー・ミュージックレコーズ 発売日:1990-08-22
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
STAR BOX
新品価格 ¥ 3,950
中古価格 ¥ 1 (定価の99%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2015-09-09
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
個人的に 評価: 
個性の強いバンドであるがゆえ、数多く出回るベストすべてにおいて、これが 完全・完璧 と、いえないものが多い。
よって、個人的にベストを選ぶ時は、音質と好みの楽曲が入っているかどうか、後はパッケージ・ビジュアルである。
ジャケットの仕様は良い。
シンプルかつ、丁寧なデザインである。
80年代ポップスのキラキラ感 評価: 
私はTM NETWORKの活動当時は別なアーティストのファンであり、彼等の曲を積極的に聴いていませんでした。
ですがアルバム『DRESS』と『HUMAN SYSTEM』だけは、人からカセットを貰った事があり知っていました。
このアルバムではその『DRESS』収録の4・5の原曲を聴けたのが嬉しかったです。
リミックスバージョンも良いですが、やはり原曲があっての事ですから。
そして7〜10は『HUMAN SYSTEM』からの収録であり、カセットのアナログ音でしか知らない私には、CDのデジタル音で聴ける事が新鮮です。
中でも9はレアでは? 個人的に好きな曲ですが、普通はベストアルバムに入る事なんて無いでしょうからこれは嬉しい驚きでした。
発売元のレビュー
STAR BOX [CD] TM NETWORK、 TMN、 小室みつ子、 神沢礼江、 川村真澄; 小室哲哉
|
|
CAROL A DAY IN A GIRL'S LIFE
新品価格 ¥ 1,750 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 1,420 (定価の26%引き) 残り6個
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト 発売日:2013-02-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
『Blu-spec CD2』盤について 評価: 
この『Blu-spec CD2』は、ソニーミュージックが「Blu-spec CD」から更に研究開発を重ねて、Blu-ray Disc製造技術のすべてをCD製造に投入することによって開発した高品質CDとして発売したもので、よりマスターテープの原音に近い音での再生が可能なDiscとのことです。
従来のCDと規格は同じなので、お手持ちのCDプレーヤーでの再生が可能です。
TM NETWORK名義のオリジナルアルバム全6タイトルとミニアルバム1タイトルが『Blu-spec CD2』として再発売。
リマスター具合が気になったので試し買いで、TM NETWORKの中で一番好きなこのタイトルを選びました。
以下は音質・仕様に関してのレビューです。
TMサウンドの到達点を復刻。レーベル面が残念 評価: 
このアルバムが発売された当時のTMはまさに黄金期そのものでした。
制作にあたって相当時間と費用を掛けたと思われ、デジタルとアナログの融合が垣間見えてとても衝撃を受けた記憶があります。
(そして当時のTM好きな音楽小僧は皆、要塞の様な機材に囲まれた小室哲哉氏の操るDX7IIやEOS/KX-5を憧れの楽器として見ていたと思います。
)ロンドンでのレコーディングはそのサウンドプロダクション(プログレッシブ・ロック発祥の地がイギリスだけに)的にもマッチしていたと思われ、実にウェットで上品なヨーロピアンテイストのサウンドになっていました。
プログレだけでなくニューロマンティックのカラーも入っているので、アルバム自体まさにUKな音が良かった訳です。
|
|
humansystem
新品価格 ¥ 1,750 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 895 (定価の53%引き)
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト 発売日:2013-02-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
TMサウンドの完成形!CDとしても完成形に 評価: 
のレビューもしましたが、今回のBlu-spec CD 2では更にレコーディングしたLAの空気感までもパッケージングしたかの様な音になっています。
「Self Control」はカッチリとした日本のスタジオっぽい音「humansystem」はカラッと豪華なLAサウンド「CAROL」はしっとり大人なUKサウンドとアルバムカラーに合ったミックスがより判りやすくなった様に思います。
オリジナル盤発売の時期的にもマイケル・ジャクソンの「BAD」等アメリカの音がイイ感じだったので、それに近い感じに聞こえるミックスは成功なんじゃないかと。
「Kiss You(More Rock)」なんかはシングル盤のアレンジに見る忙しなさが取れ(まあサンプリングSEとかを取っ払ってロックアレンジにしてスッキリしたってのもありますが)カッコ良さが増してます。
2013年リマスター盤 評価: 
鈴木あみもカバーした「BE TOGETHER」TMのカラーとも言える16分音符のラップのような「KISS YOU」TKの造語でもあり、名曲「humansystem」キネバラの名曲「Telephone Line」などなど捨て曲無しのTM傑作アルバムがブルースペックのニューバージョン「ブルースペック2」で登場!2013年のリマスター効果かわからないが、クリーントーンのギターがはっきり聞こえてきます。
あと、はやり高音がクリアでしょうか?「This Night」のタンバリンは違った音質に聞こえます。
アルバム全体のゲインはしっかり上がってます!!!発売当初(1988年)はとってもちっちゃい音でしたね。
そこはしっかり改善されてます。
|
|
TM NETWORK ORIGINAL SINGLES 1984-1999
新品価格 ¥ 3,518 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 2,140 (定価の45%引き)
発売元:ミュージックレイン 発売日:2012-05-23
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
ブルースペックなど魅力的なベストだが・・・ 評価: 
最新リマスタリング&ブルースペックCDと音は良くなってます。
特に中音域が強かった「Come on Let's Dance」あたりの曲はとても聴きやすいです。
「TMN」名義の「TIME TO COUNT DOWN」から3枚目ディスクと分けてあったのもありがたい。
「RHYTHM RED」ツアーで披露された「クロコダイル・ラップ (Get Away) 」今聞いてもかっこいいですね。
ただカップリングまで収録しておきながらリプロダクションシングルのカップリングCome on Let's Dance(DANCE SUPREME)→リプロダクションアルバム「DRESS」収録TIME(PASSED SO SLOWLY)→アルバム未収録Fool on the Planet(Where Are You Now)→アルバム未収録が収録されてないのは、ちょっと悲しい。
これがSONYクオリティー 評価: 
2008年の『THE SINGLES1』に続いて、またしても『BEYOND THE TIME』がショートバージョンなのは何故なのでしょうか?昨年、avex社より限定販売された小室哲哉作曲作品集の『TK-BOX』ではフルバージョンで収録されたので、音源紛失疑惑は晴れた訳ですが、何故また同じ過ちを繰り返すのでしょうか?『RHYTHM RED BEAT BLACK version 2.0』の収録無しも納得いきませんが、それよりも腹立たしいのがライナー掲載歌詞の誤植の多さ…。
私には、この商品を企画制作したソニーのスタッフからTM NETWORKへの敬愛が全く感じられません。
適当な仕事でTM NETWORKを金儲けの道具にはしないで頂きたい。
ただし、ブルースペックCDになって音質が向上したのは確かです。
|
|
TM NETWORK ORIGINAL SINGLE BACK TRACKS 1984-1999
新品価格 ¥ 2,448 (定価の15%引き)
中古価格 ¥ 1,870 (定価の35%引き) 残り3個
発売元:ミュージックレイン 発売日:2012-05-23
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
これはTMのニューアルバムです! 評価: 
「小室哲哉の素晴らさを堪能出来るアルバムは?」と聞かれれば、このアルバムを薦めたいと思います。
Twitterで小室さん自身も「買おう!」とおっしゃてましたよ(笑)マスターピースとして重宝され、これからテレビのBGMなどて お耳にするのではないでしょうか?私は、「宇都宮さんの声を抜く」という 大胆なリプロダクションアルバム だと捉えました。
そう思って聴くと面白いですよ。
いえ、そう思って聴かなくても自然に宇都宮さんの声が聴こえてくるはずです。
カクテルに例えると、「究極のドライ・マティーニ」 だと思いました...「究極のドライ・マティーニ」とは、バーカウンターに座り、チンザノドライのボトルを眺めながら飲むストレートジンが究極のドライ・マティーニだそうです。
DTM 最高級の教材 評価: 
1987年から1989年にかけて、気の合う仲間と一緒にNEC PC8801・PC9801とCome on Music社の「レコンポーザ」を使ってTM NETWORKの楽曲の構成を研究(耳コピ)していました。
そのような経験を持つ方は、少なからずいらっしゃると思います。
このアルバム3枚組は、そんなDTM好きにとって最高級の一品であることは間違いありません。
聴いた瞬間、きっと鳥肌がたちます。
特に、アルバム1枚目から2枚目前半の作品群は、シンクラヴィアなど先進的なデジタル機器が導入される以前のレトロなシーケンサーや、シンセ音源・サンプラー・MTRを創意工夫して使うことによってしか編み出せない「不完全さによる美しさ」が天才的なまでに表現されています。
発売元のレビュー
TM NETWORJ初のオリジナル/カラオケ集が最新リマスター音源で登場。
オリジナル・シングル集と併せ、TM NETWORKの音楽を何倍も堪能できるプロダクツ。
(C)RS
|
|
TMネットワーク スーパー・ベスト
新品価格 ¥ 1,592
発売元:ソニーミュージック 発売日:2009-01-01
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
発売元のレビュー
Get WildLOVE TrainBE TOGETHERDIVE INTO YOUR BODYKISS YOUBEYOND THE TIMECOME ON EVERYBODYRESISTANCE金曜日のライオンJUST ONE VICTORYAll-Right All-NightWILD HEAVENSelf ControlSEVEN DAYS WAR・・・他、全16曲。
|
|
TMネットワーク ベスト・オブ・ベスト DQCL-2029
新品価格 ¥ 3,260
中古価格 ¥ 2,499 残り4個
発売元:Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M) 発売日:2008-07-01
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
GET WILD最高 評価: 
GETWILDを聴きたくて買いました。
1680円でこのベストが買えるなら☆は5つしかないです。
今聴いてもGET WILDは古い曲に聴こえなくて名曲ですね
|
|
TMネットワーク ベスト DQCL-1167
新品価格 ¥ 1,596
中古価格 ¥ 2,015 残り4個
発売元:Sony Music Direct (Japan) Inc. 発売日:2008-07-01
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
TM聴くならマジでこれ♪ 評価: 
誰もレビュー書いて無かったから自分がレビュー書いてみました。
TM聴くならマジでこれ♪自分は、TMファンと言うよりは、TMの音楽(原曲)に惚れた男ですが、これとりあえず買っとけば、未来に行ける…マジで常異次元の未来…最近の音楽の聴けない方は、これオススメ♪頑張れば、理論の勉強にもなるよ…!(b^ー°)自分は、毎日回しまくってるんで、これ3枚持ってます♪
|
|
Welcome to the FANKS!
新品価格 ¥ 3,249 (定価の20%引き)
中古価格 ¥ 1,429 (定価の65%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-12-22
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
初心者に最適〃 評価: 
TMファンが選んだベスト 自分はTMのシングル曲よりもアルバムに収録されてるいわゆる「B面曲」のほうがTMっぽくて好きだ。
ほかのファンもそう思ってるのかは 分からないがこのCDにはシングル曲が少ない。
なのでもしTMを初めて聞いてみようと迷っている人がいるならシングル集よりこちらをオススメする!! そしてこのCDが気に入ったならTM20周年記念のBOXセットを買うとイイ。
値ははるが確実にそれ以上の感動を与えてくれる!!
ついに「ELECTRIC PROPHET」収録。でもできれば5.18の方が 評価: 
「僕」の一人称が誠実に、恋人の人生と共に歩くことを告白するうたです。
そして純愛。
凄すぎるピュアソング。
これはきれいなドラマや、きれいな小説に素直に感動したときの気持ちよさと、同じ感性で震えました。
これほどまでに詞の世界がロマンチックだというのは、むしろ他の歌手は書かないのかもしれません。
簡潔なことを曲にしたり、それを演奏時に表現することは、実はいちばん難しいからです。
いや、書いたとしても夜空や銀河や星座、ピーターパンのような夢物語が似合う“壮大な”ラブソングは、僕は他にみたことがありません。
きっと小室氏のこころにはこんな澄み切った場所があるから、いつも日本人の琴線をふるわすメロディと詞の世界をつくりえるのでしょう。
|
|
TM NETWORK WORLD HERITAGE~DOUBLE DECADE COMPLETE BOX~
新品価格 ¥ 49,000
中古価格 ¥ 9,930 (定価の61%引き)
発売元:ソニーミュージックエンタテインメント 発売日:2004-03-31
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
TM NETWORK10年分の軌跡がここに凝縮!! 評価: 
TM NETWORKの10年分の軌跡が詰め込まれたCD-BOXとなります。
デビューアルバム「RAINBOW RAINBOW」からライブアルバム「TMN final live LAST GROOVE 5.19」までの全20枚がここに収録されています。
もちろん、全20枚ともリマスタリングが施されており、音の小さかった「humansystem」もリマスターされています。
CDも紙ジャケット仕様で場所を取りません。
特典は全部で3つ。
1つ目は全ての「Get Wild」のバージョンを収録した「ALL the"Get Wild"ALBUM」。
これには初CD化となる「FANKS CRY-MAX」と「EXPO ARENA FINAL」のライブ音源が収録されています。
ラストにはシークレット・トラックではありますが、「Get Wild」のデモ音源が収録されています。
何枚か購入してから買うのがいいだろう 評価: 
こういう高価なものを買う場合、内容をしっかりと吟味する必要がある。
ポンッ、と衝動買いできる代物ではない。
今までリリースされたCDを持っているのであれば買う必要はないだろうが、私のように数枚ぐらい持っていて、他のアルバムをまとめ買いする感覚であれば「買い」であると思われる。
また、全作品が紙ジャケになっているのも地味ながら魅力的だ。
場所とらないし。
全曲を聴いての私の印象は、「TM NETWORKというユニットは極めてバランスの取れたユニットであった」ということである。
高音を8分の力で出すことができるが、音域がやや狭いという欠点を持つ宇都宮隆。
|
|
BEST TRACKS~A message to the next generation~
新品価格 ¥ 2,800 (定価の2%引き)
中古価格 ¥ 549 (定価の80%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2000-03-23
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
TM のベストアルバムをお探しの方へ 評価: 
ベストが異様に多い、TM NETWORK。
ファン歴20年超の自分がお勧めしたいのはこれ。
とにかく、選曲が素晴らしい。
1984年のデビューから、1994年の第一期終了時までの
曲の中からチョイスされた、“ほぼ”、ベストな選曲といっても過言ではない。
そりゃー、重箱の隅をつつけばきりがないし、万人を満足させるものなんてありえない。
それでも、このアルバムには、TM NETWORKの楽曲の魅力、7〜8割は入っていると言えそうだ。
このアルバムを聴いて、TM、良いなと思った人、是非オリジナルアルバムを。
代表曲を網羅したベスト盤 評価: 
TMの古い時代から新しい時代まで、
選りすぐりの代表曲がこの1枚で抑えられていて、
非常にいいCDです。
しかも多すぎない14曲でまとまっているのも聴きやすい。
懐かしいTMを久々に聴いてみたいなと思ったら、
この1枚があれば便利です。
|
|
TIME CAPSULE all the singles
新品価格 ¥ 3,300 (定価の17%引き)
中古価格 ¥ 280 (定価の92%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:1996-12-12
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
なつかしいな 評価: 
懐かしくて、買って本当に良かった!発売順に並んでいるから、歴史もわかる。
歌詞カードにはCDジャケットの写真と発売日ものっていて、「あの頃はこうだったな〜」と、当時を思い出せる。
小室哲哉の曲の変わりようがよくわかるし、本当に嬉しいCDでした。
まずは入門編 評価: 
TMNを語るとき、小室哲哉を語るときに必ず通る道。
それがこのアルバム。
1994年までのTMの曲を余すところなく聞けます。
ディスク1
10. ゲット・ワイルド はやはりはずせない曲です。
しかし、むしろ注目は、
ディスク1のゲット・ワイルド 以前です。
収録曲順=リリース順なので、
ブレイクする前までの曲も堪能することが出来、
TMのすごさを感じることができます。
無論
ディスク2の 12. 一途な恋 は、どのアルバムにも収録されていないので
本当にこのアルバムはお買い得でもあります。
最後に
ディスク2の 14. デトゥアー は当時の最新曲で、これもレアでTMメンバー3人のハモリが聞けます。
|
|
FANKS CRY-MAX [Blu-ray]
新品価格 ¥ 3,641 (定価の25%引き)
中古価格 ¥ 2,800 (定価の42%引き) 残り2個
発売元:SMD itaku (DVD) 発売日:2018-10-03
|
|
GET WILD SONG MAFIA
新品価格 ¥ 2,750 (定価の15%引き)
中古価格 ¥ 2,148 (定価の33%引き)
発売元:avex trax 発売日:2017-04-05
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
TM NETWORK 30th FINAL(BD2枚組)(初回生産限定盤) [Blu-ray]
新品価格 ¥ 7,673 (定価の40%引き)
中古価格 ¥ 7,129 (定価の44%引き) 残り4個
発売元:avex trax 発売日:2015-11-25
|
|
Get Wild 2015 (ライブ会場限定盤)
新品価格 ¥ 7,000
中古価格 ¥ 2,812 残り3個
発売元:エイベックストラックス 発売日:2015-03-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
発売元のレビュー
収録内容: 01. Get Wild 2015 -HUGE DATA- 02. Children of the New Century -FINAL MISSION- (Instrumental) 03. Get Wild 2015 -HUGE DATA- (Instrumental) 2014年以降のライブで披露されたバージョンを基調とする、11分超えの大作「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」と、2013年のさいたまスーパーアリーナ公演でパフォーマンスされ、音源化が熱望されていた「Children of the New Century -FINAL MISSION- (Instrumental)」を収録。
|
|
Self Control
新品価格 ¥ 1,747 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 1,580 (定価の18%引き) 残り4個
発売元:ソニー・ミュージックダイレクト 発売日:2013-02-20
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
オリジナル盤の素性の良さと先進性を再認識 評価: 
BOOWYと並び再発されても一定数売れるということでBlu-spec 2のタイトルにラインナップされたのでしょうけど、元々TMが波に乗り始めた時期のアルバムだけにアレンジ、音の造りは今聴いても全然問題無いレベルです。
というか今に続く打ち込み系J-POPの教科書みたいなアルバムです。
(教科書は何も教えてはくれないってフレーズはありますけど・・・。
また小室哲哉氏に関して言うと、むしろ機材の溢れている今の方が音色造りとかの部分がおろそかになってるんじゃないかと思う部分もあったり・・・これは賛否両論あると思いますが)特にオープニング〜5曲目「All-Right All-Night(No Tears No Blood)」までのカタルシスは今まで聴いたアルバムの中でも屈指の収録順だと思います。
内容紹介
TM NETWORKの1980年代発表オリジナルアルバムが、高品質CD新規格「Blu-spec 2」で一挙7タイトル再リリース。
4thアルバム。
■Blu-spec CD2 【初回仕様限定盤】TM NETWORK同時発売7タイトル購入でCD7枚収納特製ボックスプレゼント施策応募券封入※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります。
メディア掲載レビューほか
TM NETWORKが1980年代に発表したオリジナル・アルバムを新高品質CD規格(Blu-spec 2)で一挙7タイトル・リリース。
本作は、通算4枚目のアルバム。
(C)RS
|
|
TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007 [DVD]
新品価格 ¥ 14,980
中古価格 ¥ 4,444 (定価の19%引き) 残り8個
発売元:よしもとアール・アンド・シー 発売日:2008-04-02
一緒に年を重ねました 評価: 
リアルタイムでファンだった私にとっては、たまらない一枚でした。
コンサートではなかなか歌われなかったバラードやスローな曲。
打ち込みの少ない生演奏。
そして何より三人の楽しそうな雰囲気。
同じように年を重ねたことを実感しましたが、味が加わっていて何度でも楽しめそうです。
是非体感して欲しい 評価: 
当日会場に居たので、この盛り上がりがDVDになって嬉しいです。
オープニングから魅せる。
これこそTMではないでしょうか。
円熟度が増したのもそうですが、それと同時にこれからも前進して行こうとする3人の姿がここにはあります。
ウツのヴォーカルなんかも衰えを感じさせず、バラードなんかは本当に感動します。
終了して再結成。
断続的な活動ではあったけれど、今回こそコンスタントな活動に期待したいという気持ちでいっぱいです。
|
|
final live LAST GROOVE 5.18 [DVD]
新品価格 ¥ 2,838 (定価の20%引き)
中古価格 ¥ 2,767 (定価の22%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2003-12-17
あえてTKの演奏について 評価: 
キーボード、ピアノをやっている人には是非、見てもらいたい。
よく言われる話だが今のアーティストで小室哲哉の演奏に影響を
受けた人は少なくないという話。
このDVDではそんな演奏を余すことなく見せてくれている。
特に
2. Be Together の間奏
5. Accident の最後の部分のソロ
12. All Right All Night の間奏でのソロ(ちなみにGetWildをモチーフにしています) もちろん
13. (Keyboard-solo) 14. Get Wild'89 16. Self Control でも十分に楽しむことができます。
ちなみに私はこのDVDで
9. 永遠のパスポート の魅力を再発見することができました。
TKの演奏ではなくても、
魅力満載(楽屋、リハーサル風景収録)のTMを堪能することができます。
永遠のキヲク 評価: 
&quot;TMN&quot;終了時の2日間のライブの1日目(1994/5/18)の模様を収めたDVDです。
TMはその後、'99に再始動、そして'08、25周年を目前にして、衝撃の無期限休止状態に陥ってしまいました。
終了以上に衝撃的で、とても悲しいですが、自分はこの3人の音を待ち続けたいと思います。
5.18のライブは、'84-'87までの曲を中心ということで、デビュー曲「金曜日のライオン」で始まります。
でも、'91のLove Train/We love the EARTHが演奏されたりしたところを見ると、5.18しか来れないファンもいるだろう、と考えてくれたのか、選曲に苦慮したあとが伺えます。
曲のアレンジは、原曲のイメージを壊さないような、それでいて、ライブ感のある仕上がりで、カッコイイです。
|
|
TM NETWORK 30th FINAL(DVD)
新品価格 ¥ 6,314 (定価の10%引き)
中古価格 ¥ 12,900 残り1個
発売元:avex trax 発売日:2015-11-25
|
|
TM NETWORK 30th FINAL(BD) [Blu-ray]
新品価格 ¥ 5,919 (定価の26%引き)
中古価格 ¥ 5,768 (定価の28%引き) 残り7個
発売元:avex trax 発売日:2015-11-25
|
|
TM NETWORK 30th 1984~ QUIT30 HUGE DATA(Blu-ray Disc)
新品価格 ¥ 7,290 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 8,910 残り5個
発売元:avex trax 発売日:2015-07-22
|
|
TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation- [DVD]
新品価格 ¥ 5,413 (定価の22%引き)
中古価格 ¥ 4,399 (定価の37%引き) 残り7個
発売元:avex trax 発売日:2013-12-11
やっと発売予定が発表されました! 評価: 
待ちに待ったBlue-Ray/DVD!演出等、ファンの想像を斜め上(それもかなり急傾斜?(-_-;))を行くものだったとさんざん話題になりましたがそれでもやっぱり好きなんだな、TMが。
This is TM NETWORK、いいじゃありませんか。
いつもはファンクラブ会員じゃないと特別版は購入できないのですが今回は一般向けにも特別版があるみたいですね。
通常版との価格差に、どんな特典があるのか期待しています。
小室さん、2日目だけだった【I am】も収録とツイートしてましたよ。
あくまでWOWOWを観ての感想…。 評価: 
はっきり言って前作"Incubation Period"の方が良いと思いました。
先ず小室さんの演奏が大人し過ぎる(…まあ、それがカッコ良かったりもするのですが)。
次にCarol Suiteの内容…、ほとんどの方が「あれ…?なんで?!」と思ったハズ…。
Medleyにしろ、おそらくウツの体力(はっきり言って全身麻酔・開腹手術後の体力低下はかなりのものだと思います。
まして小室さんのブレスの無い曲を歌うとなると、相当キツかったのでは…?)に配慮しての型だろうとは思いますが、事情が事情なだけにファンとして(おそらくメンバー自身も)悔いの残るLiveとなってしまった様に思います。
|
|
All the Clips [DVD]
新品価格 ¥ 3,694 (定価の9%引き)
中古価格 ¥ 2,617 (定価の36%引き)
発売元:エピックレコードジャパン 発売日:2004-12-22
素晴らしい!! 評価: 
今までのPVの集大成ともいえる作品です。
「金曜日のライオン」や「1974」などのなつかしの曲もきちんと収録されています。
&lt;p&gt;昔と今のPVの比較をする上でも大変重宝します。
「昔は、この映像ですんごい興奮したなーー」と思い出しました。
&lt;p&gt;名曲ぞろいなのでTMNのことを知りたい方にもオススメです。
あなたもファンになること間違いなし!!!&lt;p&gt;何度も何度も見返しております。
飽きることのない名作ばかりです。
集大成。 評価: 
このDVDは過去から現在までのTM NETWORKをPVを収めたDVD。
あまり知らない人でもとても駆け足だがTM NETWORKを知る上ではこの上ないし、もちろんファンでも満足が出来るものであり懐かしく思う人もいれば『10years after』など新しく新鮮に感じることが出来る人もいると思う。
言うなればTM NETWORKのHOW TOであると言えるでしょう。
またこの値段でこの内容ならばお得ですしファンなら持っておきたいオススメのDVDです。
|
|
STAGEA J-POP(5級) Vol.15 オーケストラ・サウンドで弾く J-POPメロディーズ ~糸~
新品価格 ¥ 2,160
発売元:ヤマハミュージックメディア 発売日:2018-02-18
|
|
ピアノソロ GET WILD/TM NETWORK (LLPS0604)[オンデマンド楽譜]
新品価格 ¥ 648
中古価格 ¥ 548 残り1個
発売元:フェアリー 発売日:2016-07-31
|
|
ピアノ・ソロ GET WILD / TM NETWORK (LLPS0604)[オンデマンド]
新品価格 ¥ 648
中古価格 ¥ 548 残り1個
発売元:フェアリー 発売日:2014-05-31
|
|
木根本 TM NETWORK/NAOTO KINE 楽譜集 「番外編」 メロディー譜&ギター弾き語り
中古価格 ¥ 13,800 残り5個
発売元:全音楽譜出版社 発売日:2010-09-14
木根尚登、TM NETWORKの楽曲製作舞台裏を知ることができます 評価: 
全国展開の大型書店で問い合わせをしたものの販売しておらず、また入荷もいつになるか分からないとのことで、ネットで購入しました。
木根さん本人が音楽に出会ったいきさつや、SPEEDWAY時代の秘話、TM NETWORKの時代の
秘話を知ることができます。
特に、木根さんが作曲した楽曲についてのコメントはファンには嬉しいものです。
メロディー譜・歌詞にはコードが記載しており、ギターを弾く人、ピアノの弾き語りをする方にはうって
つけではないでしょうか。
私はピアノを弾けるのですが、コードが分からないので、ピアノ用に右手と左手の楽譜があれば言う事なし
|
|
バンドスコア TMNベストコレクション1
中古価格 ¥ 8,120 残り5個
発売元:ドレミ楽譜出版社 発売日:1998-12-10
名曲 Get Wild が載っています 評価: 
収録曲は以下になります。
01.1974(16光年の訪問者)02.Come on Let'Vs Dance(DANCE SUPREME)03.Your Song(“D'WMix)04.Rainbow Rainbow(陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)05.Dragon the Festival06.GIRL07.You can Dance08.Nervous09.Get Wild10.Confession〜告白〜11.8月の長い夜12.Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)13.Self Control(方舟に曳かれて)14.All-Right All-Night(No Tears No Blood)15.KISS YOU(KISS JAPAN)16.BE TOGETHER17.Human System18.Telephone Line19.Leprechun Christmas20.Resistance21.Come Back to Asia22.This Night最近、ネットで「Get wild」の「弾いてみた」なる動画を拝見する機会がございまして、また、ギターパートのスコアなるものも別に見かけたのですが、実際の音源の演奏と異なる所が多々お聴き受けしました。
発売元のレビュー
バンドスコア TMN ベストコレクション vol.1
|
|
バンドスコア TMNベストコレクション2
中古価格 ¥ 2,111 残り4個
発売元:ドレミ楽譜出版社 発売日:1998-12-10
面白かった 評価: 
とても面白かった。
とても気に入った。
楽しかった。
勉強になった。
発売元のレビュー
ティーエムネットワークによるバンドスコア2 発行年月:199206 出版社: ドレミ楽譜出版社 ISBN:978-4-8108-3759-9
|
|
TMネットワークコレクション
中古価格 ¥ 1,814 残り3個
発売元:ドレミ楽譜出版社 発売日:1998-12-10
|
|
TMネットワーク ゴリラ
中古価格 ¥ 4,158 残り5個
発売元:スコアーハウス 発売日:1997-02
|
|
TMN TIME CAPSULE BEST
中古価格 ¥ 5,980 残り1個
発売日:1997
|
|
TMN/Best (バンド・スコア)
中古価格 ¥ 9,846 残り2個
発売元:東京音楽書院 発売日:1996-06
|
|
TMN EXPO―バンドスコア
中古価格 ¥ 2,990 残り5個
発売元:ヤマハ音楽振興会 発売日:1991-11
報告書のひとつ 評価: 
EXPOとは、時代を目撃する為のものである。
バンドスコアと言う形ではあるが、人類が歩んできた道を知る為のひとつの材料になる資料である。
Think Of Earthが伝わってくる。
|
|
ピアノ&ボーカル TMネットワーク/T-MUE-NEEDS
中古価格 ¥ 3,500 残り4個
発売日:1989
|
|
TM NETWORK T-MUE-NEEDS all the best TMネットワーク (エレクトーン)
中古価格 ¥ 2,000 残り5個
発売日:1989
|
|
TM NETWORK CAROL (バンド・スコア)
中古価格 ¥ 4,980 残り3個
発売元:シンコーミュージック 発売日:1988-12
見所がたくさん! 評価: 
TMのバンドスコアの中で自分が一番最初に買ったスコア。
現在Amazonで表紙の写真が見れないのが残念だが、アルバムのジャケットそのまま。
中を開くとEOSB200の広告。
そしてTMへのインタビュー記事。
またページをめくると、EOSのボイスカードの記事。
これもインタビュー形式になっていて、答えているのは大ちゃんこと若かりし日の浅倉大介氏。
見やすいスコアのページが続き、最期の裏表紙にはEOSのYS200とYS100の広告。
ファンクスにはおなかいっぱいのバンドスコアです。
|
|
Piano&Vocal TM NETWORK FUNK.PUNK.FANS
中古価格 ¥ 1,800 残り2個
発売元:東京音楽書院 発売日:1988-06-25
|
|
Gift for Fanks―TM NETWORK
中古価格 ¥ 2,834 残り5個
発売元:スコアーハウス 発売日:1987-08
|
|
TM NETWORK VISION MELODIES バンドスコア 小室哲哉 TMN 初版
中古価格 ¥ 5,000 残り1個
発売元:スコア―ハウス 発売日:1986
発売元のレビュー
TM NETWORK VISION MELODIES バンドスコア 小室哲哉 TMN 初版
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:音楽リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|