|
Best of the Heads Up Years
新品価格 ¥ 2,398
発売元:CD Baby 発売日:2016-06-29
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Best of Spyro Gyra
新品価格 ¥ 4,481
中古価格 ¥ 1,560 残り2個
発売元:Unidisc 発売日:2007-08-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ライツ・オブ・サマー
中古価格 ¥ 999 (定価の46%引き) 残り5個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2005-10-12
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ベスト・オブ・スパイロ・ジャイラ
新品価格 ¥ 2,950
中古価格 ¥ 1,849 (定価の4%引き) 残り1個
発売元:BMG JAPAN 発売日:2002-10-23
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
ベスト・オブ・スパイロ・ジャイラ 評価: 
20年以上も前のものですが、今聞いてもすごく新鮮です。
爽やかな南風が吹くような感じの音楽です。
特に「モーニングダンス」のスチールドラムの音は最高~っ!目覚めの音楽としては一押しです!!☆☆☆☆☆
アンサンブルの妙 評価: 
日本のフュージョンバンドにはないアンサンブルが魅力のスパイロのベスト版。
ポップスであり、ジャッジーである事がフュージョンの定義だとわたしは思うが、この難しい条件をみごとにクリヤーしているのがスパイロであり、アンサンブルの楽器の多彩さと、名プレイヤーを起用しているからだ。
<p>カルテットやクインテットでの楽器を、「電気楽器」に置き換えただけではこうはいかない、マリンバ、バイブラホーン、管楽器(フルート、ピッコロ)、各種打楽器などを取り入れて、そのプレイ(音色)がジェイ・ベッケンスタインのアルトと巧みに絡み合っているところが、スパイロの「さわやかさ(商標)」といえる、いつ聞いても何度聞いても飽きない音楽はジャンルを問わずあるが、スパイロはフュージョン界のその筆頭だろうと思う。
|
|
Very Best of Spyro Gyra
新品価格 ¥ 1,013
中古価格 ¥ 590 残り7個
発売元:Umvd Labels 発売日:2002-08-27
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
名曲ばかりでした。 評価: 
通勤途中にヘビーローテーションしています。
パラティラティーノが大好きです。
|
|
ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・スパイロ・ジャイラ:GRPクラシック・コレクション
新品価格 ¥ 2,500
中古価格 ¥ 2,396 残り3個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2002-08-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Best of
新品価格 ¥ 1,372
中古価格 ¥ 1,371 残り3個
発売元:Amherst Records 発売日:1997-11-11
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
思い出が蘇った 評価: 
30年位前になります。
寮に住んでいた時に先輩の部屋でよく聴きました。
とても満足です!
Amazonレビューのレビュー
This compilation covers the years 1977 to 1987, when Spyro Gyra was blazing new ground, blending jazz and pop elements in an original way that would eventually help define the emerging genre of smooth jazz. It touches on the band's Buffalo, New York, origins with "Shaker Song," recalls its first great success with "Morning Song," and documents the emergence of saxophonist Jay Beckenstein as an outstanding studio producer. Along the way, it also features the various musicians who have contributed to the group through the years. The original keyboard player Jeremy Wall contributes several compositions, including the touching "Autumn of Our Love" and the joyous "Summer Strut." There's an infectious humor to former bassist Kim Stone's "Bob Goes to the Store," while current member Julio Fernandez creates a fine setting for his own passionate guitar with "Del Corazon." Beckenstein's ability to work guest musicians into striking arrangements is apparent in Randy Brecker's trumpet with wah-wah pedal on "Catching the Sun," while bassist Eddie Gomez contributes distinctive energy to "Conversations." It's a stellar collection of tunes that will appeal to longtime fans and introduce the band's early career to recent devotees. --Adam Rains
|
|
ベスト・セレクション
中古価格 ¥ 500
発売元:BMGビクター 発売日:1995-11-22
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
初期5作のいいとこどり 評価: 
2作目「モーニング・ダンス」が大ブレイクした、スパイロ・ジャイラの初期の名曲を集めたアルバム。
<p>最近のスパイロ・ジャイラは方向性が随分と変わってしまいましたが初期のスパイロ・ジャイラはサンバの香りが溢れるおしゃれなフュージョンというイメージでした。
「モーニング・ダンス」に代表される軽快なポップチューン路線は4作目「カルナヴァル」あたりまで続いていますが、本作は1作目「スパイロ・ジャイラ」から5作目「シティ・キッズ」までの5枚からの選曲。
<p>嬉しいのは彼らのデビューアルバムの名曲である「シェイカー・ソング」が収録されていること。
|
|
スパイロ・ジャイラ・コレクション
中古価格 ¥ 1,071
発売元:MCAビクター 発売日:1991-08-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
キャッチング・ザ・サン(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 997 (定価の7%引き)
中古価格 ¥ 1,060 (定価の1%引き) 残り1個
発売元:SMJ 発売日:2017-11-29
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
フリータイム(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 997 (定価の7%引き)
発売元:SMJ 発売日:2017-11-29
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
カルナヴァル(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 971 (定価の10%引き)
発売元:SMJ 発売日:2017-11-29
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
スパイロ・ジャイラ(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 940 (定価の12%引き)
中古価格 ¥ 970 (定価の10%引き) 残り1個
発売元:SMJ 発売日:2016-05-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
モーニング・ダンス(期間生産限定盤)
新品価格 ¥ 950 (定価の12%引き)
中古価格 ¥ 640 (定価の40%引き) 残り2個
発売元:SMJ 発売日:2016-05-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Foreign Affair
新品価格 ¥ 2,181
発売元:Inakustik 発売日:2012-02-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
20/20
新品価格 ¥ 4,470
中古価格 ¥ 497 残り9個
発売元:Grp Records 発売日:1997-05-13
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Catching the Sun
新品価格 ¥ 1,063
中古価格 ¥ 889 残り6個
発売元:Amherst Records 発売日:1994-06-07
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
Smoothness! 評価: 
良い意味でひっかかりのないアルバム。
唯、トロピカルテイスト満載かと思えば左にあらず、ハード系のものからきちんとFunkしているものまであり、良く聴けば多彩。
でも矢張りトロピカル系が印象に残りやすいのかもしれない点は宿命。
どれも名曲なれどLovi'n Youでのハイラムのギターは必聴!
スムーズジャズ 評価: 
さらなる成長を遂げた1枚。
キャッチーで親しみやすいメロディーが売り。
ここでも絶妙なアンサンブルと歌心を聞かせる。
トップクラス一歩手前の仕上がり。
むだなソロ回しがちょいとあるのでそこが減点箇所。
あとは理想的。
10点中8点
明るく爽やかライト・フュージョン。バンドのグルーブ感も良し。 評価: 
ベテラン・フュージョン・バンド、スパイロ・ジャイラが出世作「Morning Dance」に続いて発表した3作目。
柔らかなSAXを中心に爽やかなサウンドキャラクタは既に確立されています。
テクニックに裏打ちされながらも曲重視でライト・フュージョンに徹する姿勢が長寿の秘訣か。
フュージョンらしくランディ・ブレッカーやハイラム・ブロック等大物ゲストも迎えていますが、あくまでバンドのグルーブが中心で、軸がぶれていない点も好感が持てる点です。
|
|
Breeze-cross over best selection
中古価格 ¥ 1,425 (定価の47%引き) 残り6個
発売元:ビクターエンタテインメント 発売日:2004-01-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
彼岸花咲いて 夏振り返る九月哉 評価: 
懐かしのフュージョンの名曲、代表曲が目白押しの一枚で、当時行き着けのCDショップで
"ついで買い"のように購入してしまった。
スパイロジャイラの「モーニングダンス」で幕を明ける作品群は
今聴くとちょっと軽いかな?などと感じているうちに、いつの間にかすっかり引き込まれて
しまうこと請け合いである。
それぞれの曲が流行った頃のちょっとした事件や想いが
脳裏をよぎるのは年齢の故か。
過ぎ去った夏の想い出をふと振り返る今の季節にもよくあうと
思うので今でも手に入るなら是非ご一聴頂きたいと思う。
エンディングのアジムスの「フライオーヴァーホライズン」はかつて、NHK-FMのクロスオーヴァーイレヴンで使われていた
|
|
Dreams~マリ・クレール・プレゼンツ・GRPベスト・コレクション
新品価格 ¥ 2,210
中古価格 ¥ 97 残り4個
発売元:ユニバーサル ミュージック クラシック 発売日:2002-12-18
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Graffiti [VHS] [Import]
新品価格 ¥ 6,000
中古価格 ¥ 9,000 残り1個
発売元:Grp Records 発売日:1991-07-01
|
|
遙かなるサンファン
新品価格 ¥ 6,980
中古価格 ¥ 839 (定価の55%引き) 残り2個
発売元:BMGビクター 発売日:1995-07-21
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ポイント・オブ・ヴュー
中古価格 ¥ 864 (定価の64%引き) 残り8個
発売元:ダブリューイーエー・ジャパン 発売日:1989-07-10
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
ブレイクアウト
中古価格 ¥ 882 (定価の55%引き)
発売元:ダブリューイーエー・ジャパン 発売日:1988-12-10
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
言葉のない物語
中古価格 ¥ 304 (定価の90%引き)
発売元:ダブリューイーエー・ジャパン 発売日:1987-09-25
試聴できます。(ボタン押下後のページ中段をご覧ください)
|
|
Rock N'Roll Guide to Vh1's Behind the Music: 1981, Featuring James Blood Ulmer, Spyro Gyra, the J. Geils Band, Kid Creole and the Coconuts, Al Di Meol
新品価格 ¥ 2,162
発売元:Series Press 発売日:2010-12-23
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:音楽リンク Version:PART_PAGE_VERSION
|
|